サポート情報
■新着情報
2010年9月 SD-7 Ver4.6 / SD-8 Ver3.6 をリリース致しました。





■Windows 7 ご利用時の制限事項
「SD-7 Ver4.6 / S-D8 Ver3.6」より Windows 7 に対応致しましたが、 Windows 7 でのご利用にあたりましては、下記の制限事項がございます。アップデート前に必ずご確認下さい。
※Windows 7 の仕様により、「HPGL」や「HPGL2」 ドライバ等を利用したネットワーク出力が出来なくなります。
【確認方法】
・印刷画面で、「オプション」をクリックします。
・「ドライバ」の項目と「ポート」の項目の設定値を確認します。
※「ドライバ」の項目が「システムプリンタ」以外、且つ「ポート」の項目が「LPT1:」以外に設定されている場合、出力できなくなります。

※「ドライバ」の項目が「HPGL2」に設定されていても、ポートの項目が「LPT1:」で設定されている場合は、出力可能です.
【対処方法】
・「システムプリンタ」(プリンタドライバ)を利用した出力方法に切り替えることで出力できるようになります。
sd-7/8不具合修正のリリース
2001年におけるSD-7/8の不具合修正モジュール情報
2001年にリリースされましたSD-7 Ver4.1-00a / SD-8 Ver3.1-00aにおきまして、Windows95上で正常に動作しない現象が確認されました。

この現象はFAT32ファイルシステムをサポートしていないWindows95(サービスパック1版を含む)にてSD-7/8を動作させた場合に発生します。なお、FAT32ファイルシステムをサポートしたWindows95 OSR2では発生致しません。
不具合修正ファイルのダウンロードは下記ボタンををクリックしてください。

Feature.exe(310kb)
OSの確認点順
Windows95 の「スタート」から「設定」→「コントロールパネル」→「システム」を起動すると、表示される画面で確認できます。下記の図において黄色の下線の部分が「B」であれば「Windows95 OSR2」です。
操作手順
1.「Feature.dllのダウンロード」をクリックします  
2.自己解凍形式の「Feature.exe」がダウンロードされます  
3.「Feature.exe」をダブルクリックします  
4.自動解凍後、「Feature.dll」が出てきます  
5.CADがインストールされているシステムフォルダーに上書きコピーしてください  
不明な点などありましたら、ご連絡下さい。
ページtopへ